西島秀俊の演技が下手と言われる5つの理由!動画で上手いと言われる理由を調査してみた!

アフィリエイト広告を利用しています。

西島秀俊

整った顔立ちと優しい雰囲気で、幅広い層から人気西島秀俊さん

ドラマや映画、CMにも多く出演している人気俳優ですが、演技が下手という意見と上手いという意見がありました。

実際はどうなのでしょうか。

今回は、「下手」と言われる理由と「上手い」と言われる理由を徹底的に調査してきます。

西島秀俊の演技が下手と言われる5つの理由!

西島秀俊

これまでに刑事役や同性愛者役、恋人役など様々な役柄を演じてきた西島秀俊さん

数多くの経験を積んできた彼ですが、「演技が下手」という意見がちらほらとあがっています。

それには大きく分けて5つの原因があるとのことですので、調査してみました。

①セリフが棒読み

西島秀俊

西島秀俊さんが「棒読み」と言われるようになった大きなきっかけは、「きのう何食べた?」というドラマでした。

西島秀俊

人気漫画が原作で料理上手で几帳面の弁護士、史郎(通称:シロさん)を演じました

このドラマを見た視聴者からこんな意見が。

・「原作のシロさんはもっと棒読みで無表情で淡々としている。シロさんは西島秀俊そのものだった

このコメントから、役柄的に棒読みをしなければならなかったということが分かりますね。

この役を見た方が、「西島秀俊はセリフが棒読みだ」と感じたのでしょう。

また、西島秀俊さんは優しくて自然な役が似合う俳優さんです。

シリアスな演技などはイメージと合っていないがために、セリフも棒読みに感じる人が多いとの情報もありました。

②声質がイマイチ

西島秀俊

見る人の好みによるかと思いますが、声質に対してマイナスの意見は比較的多く感じました。

過去には「イケボだと思う男性芸能人」第4位に選ばれたこともある西島秀俊さん。

イマイチと感じている人と同じくらい、西島秀俊さんの声を高評価している人もいることが分かります。

その人その人の好みですね。

③声が役に合わない

西島秀俊

優しい声と雰囲気が魅力の西島秀俊さんですが、過去には刑事やヤクザ、死刑囚役なども演じています。

こういった役を演じる時に、西島秀俊さんの声だと、こわい雰囲気が軽減してしまっているとのこと。

元々の声質が優しいので、彼の声は役によってどうしてもマイナスになってしまいますね。

④わざとらしい

西島秀俊

演技が下手と言われる原因四つ目は「わざとらしい」ということがありました。

ツイッターで「西島秀俊 わざとらしい」と検索すると多くの意見があります。

西島秀俊さんは以前、ドラマでの演じ方を「考えて、考えて、考え続ける」と語っていました。

2010年「サヨナライツカ」の撮影では、老後シーンのためだけ体重を13キロも増やしたとのこと。

演技力を追求し徹底的に演じすぎることで、一定の人は「わざとらしい」と感じているのではないでしょうか。

⑤どの役も同じに見える

西島秀俊

これまで西島秀俊さんが、どういった役を演じてきたか調べていくと圧倒的に刑事役が多かったです。

同じ職業の役柄を頻繁に演じることで、どの役も同じに見えていたのでしょう。

また、刑事役以外でも比較的、静かな役だったり感情表現が豊かではない役を演じることが多いので、演技に変化を感じません

確かに、西島秀俊さんがハイテンションだったりする役をあまり見たことがありませんよね。

今後こういった役を演じることがあれば、その時は彼の演技力への評価が変わってくるかもしれません。

西島秀俊の動画で上手いと言われる理由を調査してみた!

西島秀俊

ここまで西島秀俊さんの演技が下手と言われる理由をお伝えしてきましたが、彼の演技は高評価も受けています。

・「きのう何食べた?とおかえりモネが別人すぎて、演技力に脱帽した

・「きのう何食べた?のシロさん役は西島秀俊にしかできない

・「シリアスな演技も完璧で、引き込まれる演技はさすがの一言

特に、ドラマ「きのう何食べた?」での演技を好評する声が多かったです。

刑事役ではクールさや物静かさを演じるのが、抜群に上手いとされています。

黒い服に、ゆっくりとした話し方はまさにハマり役です。

ストイックで役柄に応じて体づくりをしているので、演技の迫力が凄まじいという声も。

映画「クリーピー 偽りの隣人」では刑事役を演じる西島秀俊さんと、謎の隣人を演じる香川照之さんの演技が話題になりました。

二人の演技に「違和感がある」との声が続出したのですが、これは制作側の演出意図通りだったとのこと。

視聴者に「違和感」を感じさせるための演技

声の質は柔らかい感じだが、トーンを低くしたり表情での演技力が抜群

さらに、シリアスな演技のみならずコミカルな演技もできる西島秀俊さん。

映画「任侠学園」では、いつもと違う雰囲気の彼を見ることができます。

役柄によっては、人が変わったようにも見えますね

彼の演技力は、視聴者を引き込む魅力があるといっても過言ではありません。

     

西島秀俊はかっこよくない?

西島秀俊がかっこ良くない3つの理由!実は雰囲気イケメンだった!

西島秀俊がかっこ良くない3つの理由!実は雰囲気イケメンだった!
50代を代表する俳優の西島秀俊さん。数々の人気作に出演し、かっこいい!と話題です。ところがSNSでは「かっこ良くない」といった声もありました。西島秀俊さんが、かっこ良くないと言われるのは何故でしょうか?理由を調査しました。西島秀俊がかっこ良...

西島秀俊の鼻が変?!

西島秀俊の鼻が変と言われる4つの理由!整形疑惑や骨折など原因を調査してみた

西島秀俊の鼻が変と言われる4つの理由!整形疑惑や骨折など原因を調査してみた
年々魅力が増している、人気俳優の西島秀俊さん。イケメンと評価が高い彼ですが、鼻が変といった声がありました。西島秀俊さんの鼻に、違和感を感じる理由は何でしょうか?理由を調査しました。西島秀俊の鼻が変と言われる4つの理由!整形疑惑や骨折など原因...

まとめ:西島秀俊の演技が下手と言われる5つの理由!動画で上手いと言われる理由を調査してみた!

今回は、西島秀俊さんの演技が「下手」とされる5つの理由と「上手い」と言われる理由を動画つきで紹介していきました。

彼の声質は柔らかく役に合っていないこともありますが、表情や動きなどでシリアスな演技を表現していることが分かりました。

また「棒読み」という意見も多かったですが、これは役柄が関係している印象です。

今後も刑事役が多いかと予想されますが、他にもコミカルな演技などが増えていくのを期待しています。

俳優