ディーンフジオカさん主演のドラマ「パンドラの果実」。
待望のドラマ主演にも関わらず、面白くないと言われていました。
その理由を詳しく調査していきます。
パンドラの果実が面白くない5つの理由!ガリレオみたいで新鮮味がない?
ディーンフジオカさんやユースケ・サンタマリアさんなど、豪華キャストが集結している「パンドラの果実」。
Hulu共同制作ということで、不安視する声もみられました。
しかしHulu共同ってことは、これ絶対続編ありにさせてHulu独占配信するやつやん?#パンドラの果実
— みう@さすらいのドラマオタク (@ranwanjii) April 23, 2022
面白くないと言われている理由を、SNSの声やドラマの展開から調査していきます。
①原作と違う
中村啓先生の『SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者·最上友紀子の挑戦 II』を読了しましたm(_ _)m
ドラマ『パンドラの果実』の原作です。
円谷プロのドラマ『怪奇大作戦』のような科学犯罪に対抗する話ですが、原作の方が、より『怪奇大作戦』に近いです!(^-^)v pic.twitter.com/Oj6kml9leA— 小林 義昭 (@4174fbc7a4cd482) May 8, 2022
原作は中村啓さんの小説「SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦」です。
小説の主人公は最上友紀子でしたが、ドラマでは脇役の小比類巻刑事が主人公となっていました。
これって原作は岸井ゆきのが主役なのね
設定変えないでそのままドラマにすれば良かったのに— まき@定期的に通院中 (@makimaki_917_) April 23, 2022
ファンからは違和感を感じてしまうでしょう。
②内容が薄い
原作の小説は最新科学を扱っています。
ドラマは科学的な側面が少ないように感じました。
原作ファンからしたら、物足りなく感じるでしょう。
内容が薄いなぁ。#パンドラの果実
— とまぴ〜 (@tomapi2) April 23, 2022
③設定が非現実的
原作小説でも、AIやクローンを扱い、SF要素が存分に含まれた作品です。
それを映像化したことで、かなり設定に無理が出ていました。
なかなかにトンデモ設定だな#パンドラの果実
— そるち (@solty_ocha) April 23, 2022
④既視感
科学を扱った推理小説などは、過去に様々な作品で取り扱われています。
「科捜研」や「シャーロック」、「ガリレオ」みたいだと言われていました。
ガリレオのパチもん?#パンドラの果実
— 蔵瀬抜刀 (@WCugWT7BAK9qpsU) April 23, 2022
#パンドラの果実
AIに殺人容疑って奇をてらった設定だけど科捜研の女とか相棒か何かで既にやってそうな話やね— たらお (@rMmjB7izBlCxN0e) April 22, 2022
⑤現実味がない
AIや最先端科学を取り扱っているため、現実味が少ないと言われていました。
難しい題材名だけあり、共感しにくいのかもしれません。
まとめ:パンドラの果実が面白くない5つの理由!ガリレオみたいで新鮮味がない?
パンドラの果実が面白くないと言われている理由を調査しました。
Hulu共同制作ということですが、最終話まで地上波で見ることができるでしょうか。
今後の展開に注目したいと思います。