川口春奈さんと横浜流星さん主演のドラマ。
豪華なキャストが揃っているのに、面白くないと言われていました。
理由は何でしょうか?
SNSの声やストリートから、理由を考察しました。
着飾る恋には理由があって|面白くない7つの理由!展開が早くてついていけない?!
火曜10時枠のドラマ、「着飾る恋には理由があって」
豪華キャストにイマドキなストリートなのに、面白くないとの声があります。
面白くない理由はなんでしょうか?
SNSやドラマのストーリーから、考察しました。
①展開が早すぎる
テンポが良いとも言えますが、せわしなく進む展開についていけないとの声がありました。
着飾る恋には理由があって、初回だし丸ちゃん出てるから見てるけど見続けられる気がしない
— 緑茶 (@msoh0215) April 20, 2021
「着飾る恋には理由があって」観るわけだが、演出が忙し過ぎない?もう少しゆっくりでもいいと思うんだけど
— skydlive (@skydlive) April 20, 2021
②月9っぽい
ベタな展開に、月9っぽいとの声がありました。
着飾る恋には理由があって、冒頭から20分間ずっとかわいいかっこいかわいい…の応酬だった
— あめ (@gardenofword_s) April 20, 2021
火曜の22時枠って最近はトレンド狙ってる、昔の月9みたいだね。
と、昔の人間が思う(笑)着飾る恋には理由があって。— メロ (@MarcyRica) April 20, 2021
③既視感
どこかで見たことがあるストリート、との声があります。
新鮮味に欠ける内容でした。
・「エミリー、パリへ行く」
・料理シーンが「グランメゾン」みたい
「着飾る恋には理由があって」、主人公がSNS担当だし、仕事で必要な料理が予約取れなくて知り合いのイケメンに頼むっていう展開だし完全にエミリーパリへ行くだな
— Shin’ichi Tanaka (@kazueagles37) April 20, 2021
「着飾る恋には理由があって」見てるんだけど、お料理のシーンがグランメゾン東京みたい
— けい ☠️ (@kei111399) April 20, 2021
④イライラする
主人公のSNSへの依存振りや、せわしない様子にイライラする人がいました。
「着飾る恋には理由があって」っていうタイトル、どこもかしこも全部イライラする
— 稽古 (@zonuuuuun) April 13, 2021
⑤わかりやすい展開
胸キュン要素がたくさん盛り込まれていましたが、分かりやすすぎるとの声がありました。
着飾る恋には理由があって、丸ちゃんが出てるから見てみてるけど、ドラマで恋愛ものってなんか1時間我慢できなくなってきてる……
— ヒカリ (@Honoka_166) April 20, 2021
着飾る恋には理由があって、最近のドラマのベタがめちゃくちゃ詰まってて、一周回ってこれはこれで面白いのかも知れない。横浜流星の箸持ちシーン炸裂なるか?
— Go! JAPAN (@110go) April 20, 2021
⑥違和感
出演者がみんな綺麗でスタイル良く、キラキラ設定に違和感を感じている人が多くいました。
最近の日本のドラマ本当つまんなすぎるな、、恋はdeepにといい着飾る恋には理由があってといい全然ストーリーに入り込めない
— ♡ (@aki0831shin) April 20, 2021
⑦衣装がダサい
主人公や出演者の衣装が、おしゃれすぎてダサいとの声がありました。
着飾る恋には理由があって、向井理のコーディネートがダサすぎる。
キャメルのダブルブレストにクレリック(白とブルーストライプ)、ネイビーのドットタイにベージュのドットポケットチーフ……ダサすぎる…なんでそのコーデにした— AYK (@ARYSAYK) April 20, 2021
着飾る恋には理由があって|面白くない7つの理由!展開が早くてついていけない?!まとめ
面白いとの声が多くある一方で、面白くない、観続けられないとの声がありました。
豪華キャストに期待が大きかったのもあるのでしょうか。
今後の展開に期待したいです。
横浜流星のまつ毛が気になる↓
横浜流星のまつ毛が長いのはパーマ?!遺伝や食生活などが影響していた!
