エルピスが面白くない3つの理由!内容が重くて嘔吐シーンが気持ち悪い?

エルピス

長澤まさみさん主演のフジテレビ系月曜ドラマ『エルピス ―希望、あるいは災い―』。

初回放送が終わりましたが、ネット上では「面白くない」という声が挙がっています。

そこで、『エルピス』が「面白くない」と言われる3つの理由について調査してみました。

エルピスが面白くない3つの理由!

エルピス

2022年10月24日夜10時から初回放送が始まったドラマ『エルピス』。

実在する事件に着想を得たというストーリーが注目されているドラマですが、一体なぜ「面白くない」と言われているのでしょうか。

調査を進めると、「面白くない」と言われる理由が3つあるということがわかりました。

①月曜日から重すぎる

エルピス

ネット上では「月曜日に見るには内容が重い」という声が多く挙がっています。

たしかに「死刑」や「冤罪」という非常に重い内容を取り扱っているドラマなので、1週間の始めに見るのは少し勇気が必要です。

特に初回放送は、重い雰囲気を漂わせながら終わってしまいました。

見逃し配信も行っていますが、リアルタイムで追いかけたい人には辛い内容なのかもしれませんね。

②嘔吐シーンが気持ち悪い

エルピス

初回放送では長澤まさみさん演じる主人公・浅川恵那(あさかわ えな)が、嘔吐するシーンが度々ありました

言いたいことを飲み込み続けてきた”という心情を表現しているのだと考えられますが、SNS上には「気持ち悪い」との指摘も見受けられます。

嘔吐シーンのあるドラマは多くありますが、『エルピス』ほど頻繁に吐くドラマは珍しいです。

他人の嘔吐を見ることが苦手な人は多いため、この要素によって視聴者を選ぶ作品になってしまったのではないでしょうか。

嘔吐シーンを見たくない人は「面白くない」と感じてしまうのかもしれませんね。

③内容が難しい

エルピス

ドラマ『エルピス』の内容については「面白い」という評価がある一方で、「難しい」という声も多くありました。

初回放送はテンポも速かったので、上司のパワハラやセクハラのシーンで不快になったまま「冤罪」の話についていけず「面白くない」と感じた人も多いのではないでしょうか。

「冤罪」「死刑」など重いテーマを扱うシリアスなドラマなので、たしかに理解が難しい部分はあると思います。

初回放送を見た限りでは嘔吐シーンへの耐性は必要ですが、内容さえ理解すれば楽しめる作品であると感じました。

高評価も多い作品のため、次回以降も注目していきたいと思います。

こちらの記事もチェック

クロサギが面白くない3つの理由!平野紫耀が役に合わない?
King & Princeの平野紫耀(ひらの しょう)さん主演の、TBS金曜ドラマ『クロサギ』。2006年『クロサギ』のリメイクということで話題になっていますが、ネット上では一部の視聴者から「面白くない」と言われています...
ドラマsisterが面白くない3つの理由!原作と違うし怖すぎる!
山本舞香さんが主演を務める、ドラマ「sister」。原作漫画のドラマ化で、ドロドロとしたサスペンスラブストーリーです。放送前から注目されていたにも関わらず、面白くないと言われていました。不評の原因をドラマの展開や、SNSの...
ザ・トラベルナースが面白くない3つの理由!ドクターXみたいで設定に違和感?
岡田将生さんと中井貴一さんが主演を務める、「ザ・トラベルナース」。「ドクターX」を手掛けた中園ミホさんさんが、脚本を手掛けています。放送前から期待を集めていましたが、初回放送で「面白くない」といった声がありました。不評の...
ドラマ
NEXT JOURNAL